リビルド
フリーキャンペーンにおいては、セッション中以外の時であれば、
波動の館を訪れることによってリビルドを行うことができます。
セッションへの参加応募後、セッション終了までの間のリビルドは、
原則として行わないようにしてください。
リビルドを行うことによって技能の最適化を図ることや、
他者との明確な差別化、お試しでの技能構成を自由にできることで、
ストレスフリーな環境にしていくためです。
また、可能であれば、各キャラクターのフレーバーにそぐう形での
リビルドをお願いしております。
波動の館とは
波動の館とは、人生相談を主として行っている施設であり、
技能の再訓練等のサポートもしてくれます。
噂によると、秘められた力を引き出すための遺失魔法を管理しているとされていますが、
その事実は不明です。
時には、アトラクションとして様々な仕事の体験会等も行っており、
デートスポットとしても人気らしいです。
技能のリビルド
技能のリビルドを行う場合、まずはじめに下げる技能を選択します。
減少させた技能レベルが消費していた経験値が合計経験点から完全に失われます。
一度完全に失われた経験値は、もとに戻ることはありません。
例えば、レベル5のファイター技能を持っているキャラクターが、
1レベル下げて別の技能と取得したい、あるいは成長させたいという場合には、
ファイターレベル5になるために、レベル4から5にするために必要な経験点2000点を
合計経験点から減少させることで、ファイターレベルを4にすることができます。
その後、もし現在の経験点が技能を習得するのに必要を充たしているのであれば、
そのまま技能の成長を行ってもかまいません。エンハンサーやライダーなどの、
練技や騎芸などの変更を行うために、レベルを減少させ、再度同じレベルの技能の
上昇をすることも可能です。
生まれにより取得している冒険者技能は、1レベル未満にすることはできません。
戦闘特技のリビルド
戦闘特技のリビルドを行いたい場合には、冒険者レベルの基準となっている技能レベルを減少させることが必要になります。もし冒険者レベルと同じ冒険者技能が二つある場合は、双方のレベルを減少させる必要があります。
これにより冒険者レベルが減少し最新の戦闘特技の条件が満たされなくなるため、そのレベルの戦闘特技を習得していない状態となります。その後、冒険者レベルを戦闘特技が習得できるレベルにすることにより、新しい戦闘特技を習得することができます。
このリビルドによって、レベル1の戦闘特技はリセットすることはできません。
また、特定の技能レベルを要求する戦闘特技が技能のリビルドにより条件を満たさない状態となった場合、その戦闘特技は使用不能となります。使用不能となったからといって即座に別の戦闘特技を選択できるわけではありません。再度技能レベルを上げた時や、前述のように冒険者レベルが低下させ習得を選択しなおせる時に変更できます。
【簡易戦闘特技リビルド】
前述の方法では、高レベルにおいては経験点の大きな消失が発生します。そのために、戦闘特技のみをリビルドする場合は、例外的に「EPNo.*1000」点の経験点を消費することで、戦闘特技を「1」個変更することができます。
リビルドによるアイテム獲得
波動の館にて、リビルドを行ったキャラクターは、
ロストした技能・経験点に対応したアイテムを獲得することができます。
このアイテムは、合成錬金の素材となり、特殊な装飾品を生成することができます。
一度に複数の技能を減少させた場合は、完全な技能をロストした場合を除き、
通算して計上します。
獲得アイテム
完全な技能のロスト
技能\元のレベル | 1-4 | 5-9 | 10-14 | 15 |
---|---|---|---|---|
戦士技能 | 蛮勇の爪痕 | 紅蓮の心 | 鬼才のかけら | 絶望の痕跡 |
魔法技能 | 白痴の書 | 理念の心 | 深智のかけら | 絶望の痕跡 |
その他 | 挫折の痕跡 | 努力の思い出 | 夢の痕跡 | 絶望の痕跡 |
技能レベルダウン
技能\失った経験値 | 7000点以下 | 7001-20000点 | 20001-66500 | 66501点以上 |
---|---|---|---|---|
戦士技能 | 蛮勇の爪痕 | 紅蓮の心 | 鬼才のかけら | 絶望の痕跡 |
魔法技能 | 白痴の書 | 理念の心 | 深智のかけら | 絶望の痕跡 |
その他 | 挫折の痕跡 | 努力の思い出 | 夢の痕跡 | 絶望の痕跡 |
※その1回において、複数の技能レベルを減少させた場合は通算します。
合成レシピ
素材1 | 素材2 | 完成品 |
---|---|---|
蛮勇の爪痕 | 下級:鉱物2 | 〈オリーブの冠:(キャラクター名)〉 |
白痴の書 | 下級:木材2 | 〈ポピーの冠:(キャラクター名)〉 |
挫折の痕跡 | 下級:皮2 | 〈月桂樹の冠:(キャラクター名)〉 |
追加データ
〈オリーブの冠:(キャラクター名)〉 | |||||
---|---|---|---|---|---|
知名度 | 16 | 形状 | オリーブを模した飾りのサークレット | アイテム区分 | 装飾品:頭 |
概要 | 勝者の証のオリーブの枝を模したサークレット | 製作時期 | 不明 | ||
効果 | この装飾品の効果は、合成の素材となった経験の持ち主のみが使用することができます。 ☆蛮勇の証左 同じ座標のキャラクター1体を指定します。指定したキャラクターを対象に、自分以外のキャラクターが近接攻撃、射撃攻撃を行った場合、その命中判定に+1のボーナス修正を与えます。 この効果は最初に行われる命中判定の1回のみに有効です。 この効果は1ラウンドに1回しか使えません。 |
〈ポピーの冠:(キャラクター名)〉 | |||||
---|---|---|---|---|---|
知名度 | 16 | 形状 | ポピーを模した飾りのサークレット | アイテム区分 | 装飾品:頭 |
概要 | 魔術の難しさを表したポピーを模したサークレット | 製作時期 | 不明 | ||
効果 | この装飾品の効果は、合成の素材となった経験の持ち主のみが使用することができます。 〆夢想の論 同じ座標のキャラクター1体を指定します。指定したキャラクターを対象に、自分以外のキャラクターが魔法の行使を行った場合、言葉をまくし立てて注意をそらし、対象の抵抗判定の達成値に-1のペナルティを与えます。 この効果は最初に行われる判定の1回のみに有効です。 この効果は1ラウンドに1回しか使えません。 |
〈月桂樹の冠:(キャラクター名)〉 | |||||
---|---|---|---|---|---|
知名度 | 16 | 形状 | 月桂樹を模した飾りのサークレット | アイテム区分 | 装飾品:頭 |
概要 | 過去の栄光を記念するサークレット | 製作時期 | 不明 | ||
効果 | この装飾品の効果は、合成の素材となった経験の持ち主のみが使用することができます。 ▼巧言の智慧 他者に、過去の経験に即したアドバイスをします。発声することができ、対象の理解できる言語でなければいけません。 自分以外のキャラクターが、戦闘外において占瞳と「所要時間:一瞬」を除く行為判定を行う際に、その判定に+1のボーナス修正を与えます。この効果の対象となる行為判定が終了するまで、着用者は行動判定を行うことができません。 |